床掃除が変わる!クイックル マグネットワイパーでベタつき汚れもストレスなくサッパリ!マグネット装着が画期的!

商品紹介

日々の暮らしの中で、気づけば床の汚れが気になっていることはありませんか。特にキッチンや洗面所など、水や油が飛びやすい場所では、ベタつきやすく掃除にひと手間かかります。
また、「せっかくシートを付けたのに途中でズレてしまった」「何度拭いても汚れが残る」…そんな小さなストレスが積み重なると、掃除自体が億劫に感じてしまうこともあるかもしれません。

今回は、そんな床掃除にまつわる悩みを少しでも軽くしてくれる、花王の「クイックル マグネットワイパー」をご紹介します。シート装着が簡単で、しっかり拭き取れる設計のこのアイテムが、毎日の掃除をもう少しラクに、心地よくしてくれるかもしれません。

クイックル マグネットワイパーとは?

花王が展開する新しい床掃除アイテムで、「シート装着ワンタッチ!ベタベタ汚れグイッとふける!」を特長とした画期的なワイパーです。

ここがスゴイ!クイックル マグネットワイパーの特徴

公式サイトから引用

マグネット式でシート装着が超かんたん!

  • ワンタッチでシート装着が完了
  • 磁力で面全体をしっかり固定し、ズレにくい構造

超密着ヘッドでベタつき汚れに強い!

  • 密着面積が従来比126%にアップ
  • ウエットシートとの相性抜群、「グイッとふける」

マルチ捕集構造で汚れを逃さない

  • 縦横どの方向からもゴミやホコリをしっかりキャッチ

シリーズ最高の使いやすさ

  • ストレスフリーな設計で、「クイックル史上最高にラク!」

使い方はシンプル!シートの取り付け方

  1. 使いたいシートを床に広げる
  2. その上にワイパーのヘッドを置く
  3. 下部を包むように折り込み、上部を戻す
  4. 「カチッ」とはまれば装着完了!

使えるシートの種類

以下のシートが使用可能です:

  • 立体吸着ウエットシート ストロング
  • 立体吸着ウエットシート
  • ウエットシート
  • 立体吸着ドライシート
  • もふもふシート
  • クイックルJoan フロア用除菌シート

おすすめの使用場所

  • フローリング(特にキッチン床)
  • 洗面所などのクッションフロア
  • 玄関たたき
  • 網戸(柄を短くして使用)

使う前にチェック!注意点

  • 磁石使用のため、電子医療機器や磁気カードに注意
  • 破損防止のため強い力をかけない
  • 長時間シートをつけたままにしない
  • 誤飲や指はさみに注意(特にお子様)

まとめ

「クイックル マグネットワイパー」は、マグネットによるワンタッチ装着と密着力の高いヘッドで、ベタつく床掃除を格段にラクにしてくれるアイテムです。
「もっとラクに、サッと掃除を済ませたい!」という方におすすめ。毎日の掃除が少しでも快適になりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました