背面手帳型スマホケースのリアルな使い心地を紹介

商品紹介

スマホケースに財布機能も欲しいけど、手帳型だと画面がすぐ見られなくて不便…そんな悩み、ありませんか?

そんないいとこどりをした商品が背面手帳型のスマホケースです。

この背面手帳型のスマホケースは

• 荷物を減らして外出したい人

• 動画やレシピをよくスマホで見る人

• 通知確認のスピードを重視する人

・財布を持たないや持ちたくない人

この様な方にぴったりです。

メリット

• カード・お金が収納できる → 外出時に荷物を減らせる

• スマホスタンド機能 → 動画視聴が快適

• 画面がすぐ見られる → 通知確認や操作がストレスフリー

デメリット

• ケースの厚みが増すため、入れすぎるとポケットに入れづらい場合がある

• カード収納部に磁気カードを入れると磁気不良の可能性あり

• 他のケース同様、熱がこもりやすい

・安物を長年使っているからかもしれないが、周りのゴムが取れることがある

使用感

もう2年以上使っているので、だいぶ汚くなってしまいましたが外観はこの様な感じです。

裏面はこの様な感じでポケットが一つ。

更に開けるとポケットが3つあります。

ここ2年ほどは財布を持たない生活をしているのですが、たまに現金のみのお店があり焦ったことがあったので、緊急用でお札を入れておけるのも安心です。

まとめ

スマホに財布機能を取り入れつつ画面をすぐに見ることができる背面手帳型のスマホケースはかなり便利で使いやすいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました